長崎からの帰り、早起きして大阪へ!従姉妹の典子とローレンスの御祝いランチ会に参加しました〜!♪( ´▽`)
![]() 2人の結婚お披露目、堅苦しくない家族の御祝い会でしたが、普段着での参席を強調していたテレ屋の新婦に内緒でサプライズ決行! ![]() ウエディングドレス、ベール、ブーケを密かに用意し、新郎さんにベールをつけてもらって、可愛い花嫁の出来上がり〜!(*^_^*) ![]() ステキな家族が増えた嬉しい記念日です。。。 ローレンス、のんちゃん、末長くお幸せにね〜!(=´∀`)人(´∀`=) ![]() ![]() ▲
by kana-violin
| 2015-11-30 01:49
![]() スパコネ15周年記念ツアー、吉見さんと2人旅、最後の長崎公演が無事終了致しました〜♪( ´▽`)長崎Have@Chat音の響きもとても良く,素敵なお店に集まる素敵なみなさまに囲まれ、最後の公演を本当に気持ちよく演奏させていただけたこと、心より感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 56公演、みなさんの暖かい応援のおかげで演りきれたコト、ホッとするとともに、有難い気持ちでいっぱいです。今年も沢山の方にお世話になりました(=´∀`)人(´∀`=)みなさま、本当にありがとうございました♪( ´▽`) ▲
by kana-violin
| 2015-11-28 23:45
![]() スパコネツアー吉見さんと2人旅、佐賀シネマテーク無事終了致しました!お世話になったみなさま、お越しくださいましたみなさまどうもありがとうございます〜〜(=´∀`)人(´∀`=) スパコネ15周年記念全国ツアーは55公演を終え、明日の長崎公演1本を残すのみとなりました。後半はりぃだぁ不在という怒涛のツアーになりましたが、みなさまに助けられ、暖かく迎えてくださり、ここまでこられたこと、深く熱く感謝申し上げます。ラスト公演、吉見さんと2人で心を込めて演奏いたします♪( ´▽`) 佐賀の夜は、やはり美味しい地酒!九州は焼酎の聖地でありながら、佐賀には美味しい日本酒が揃っているのです。超辛口「天山」を熱燗で、「東一」を冷やでいただきました〜(=´∀`)人(´∀`=) ▲
by kana-violin
| 2015-11-28 02:21
晩秋の夕暮れに、鳥栖に向かいました。スパコネツアー吉見さんさんと2人旅、昨夜は鳥栖の音楽茶屋、色づく紅葉と焚き火の香りが私達を迎えてくれました。暖かな手作り感につつまれた木造りの小屋に集う音楽のお好きな人々、2人の演奏に惜しみない拍手をいただきありがたい気持ちでいっぱいになる嬉しい一時、演奏後、オーナーの奥様の手料理のおでんや、お客様が持ってきてくださった手作りの漬物で握ったおにぎり、焚き火のひで焼いた地鶏のもも焼etc...を地酒とともにみなさんでいただく時間。オーナーの膨大なレコードコレクションから今宵の盤を選び針を落とす一時。小屋を出るとすでに吐く息は白くなり、空は満点の星空。。。すべてが至福の時でございました。音楽を通じて出会った人々は私達にとって本当に宝物です。お世話になったみなさま、お越しくださいましたみなさま、どうもありがとうございます。**・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:
今日は、佐賀に向かいます。 11/27佐賀シネマテーク 20時スタート。 ▲
by kana-violin
| 2015-11-27 01:42
![]() スパコネツアー吉見さんと2人旅、博多は御縁屋さんでのライブ、無事終了致しました〜!ノリノリ元気いっぱいのお客さんが多数いらして盛り上がり〜!遠方からもお越しいただきましたみなさま、お世話になったスタッフのみなさま、どうもありがとうございました♪( ´▽`) ![]() ライブ始まる前にシンプルで絶品な「大黒商店」の博多ラーメンを、終わってからは、博多名物屋台「あづま」さんで、めちゃくちゃ美味しい博多の屋台料理と焼酎お湯割りのコンビネーションを心ゆくまで味わいました..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。. ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 博多の夜は楽しすぎます〜〜!(=´∀`)人(´∀`=) ▲
by kana-violin
| 2015-11-26 02:48
![]() スパコネツアー、吉見さんと2人旅、昨夜は鹿児島リモネアホール、大盛況で終了することができました〜!本番直前に、大きな雷鳴と雨!(桜島が噴火したのかと思うようなすごい音でした(^◇^;))お足元の悪い中、お越しいただきたみなさま、どうもありがとうございました〜! ![]() スパコネは15周年、こちらリモネアホールの会社は昨日が創立16周年の記念日ということで、ヴィンテージのワインをみなさまといただくという幸運に。。。 ![]() いやはや、超美味で楽しい夜でございました。お世話になりましたみなさまに心より感謝申し上げます。 ![]() 翌日のランチは、鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶ、きびなごのお寿司を堪能させていただきました〜〜!(*^_^*) ![]() ![]() 九州ツアー、のっけから絶品グルメ三昧です。。。りいだあ、ごめんなさ〜い♪( ´▽`) ![]() 鹿児島の八幡神社でおおきなクスの木にも出会えました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・ ![]() 九州新幹線で快適に博多に移動!今晩11月25日は博多 御縁屋でのライブ、20時スタートです!(*^_^*) ▲
by kana-violin
| 2015-11-25 01:39
![]() 素晴らしいなんて言葉だけでは到底表現しきれない、 CANTAOR(フラメンコの歌手)。 ![]() フラメンコの発祥地、スペイン、ヘレスの伝統的なフラメンコファミリーの血筋をもつ彼、(甥っ子さんも今をときめく素晴らしいCANTAORのDL Aguilar)縁あって日本に移り住み17年、異文化の国で多分に住みづらいこともあったであろうに、私達日本人を愛してくれ、素晴らしい唄とともに、長い時間をかけて真のフラメンコを私達に伝えてくれました。 私はありがたくもご縁いただき、最後の公演となった11/8まで、数えきれないほどの舞台をご一緒させていただきました。フラメンコギターの大巨匠、故Moraito Chico, Diego Carrascoが来日された石井氏の公演の時にも、彼はいて、突如決まったMoraito Chicoと私のヴァイオリンとのデュオでの演奏シーンを控え、舞台袖で青くなって怯えていた私をリハーサル時から暖かく見守り、的確なアドヴァイスと応援をくださったのでした。 来年のとある公演で、彼が唄う事を想定したファルーカの作曲を依頼され、どんな曲にしようかと構想を練っていた矢先でもありました。 最後の共演となってしまった11/8の公演では、AGUILARが自ら作詞した珠玉のフラメンコの唄の数々、心の機微を映し出す細やかなAGUILARの演出により、本当に素晴らしい集中力で研ぎ澄まされた佳き舞台になりました。AGUILARの唄にも凄まじく胸を打たれた公演でした。公演のテーマは「難破船」だったのですが、彼の自作の詞には、大海原の中で突然日常を、愛する者を奪われた哀しみ、思い、再生への願いが込められ、彼は多くは語りませんが、それはまさしく、私達日本人の震災、津波の被害者に対する哀悼の意彼の日本に対する愛がこめられていたのだなと思います。 ![]() ![]() ![]() 明るくってとなりのおっちゃん!的な気安さもあって優しくて、もう、書ききれないほどのたくさんの事を教えてくれた、フラメンコはもちろんの事、人間も最高に素晴らしい人でした。思い出をたくさん残してくれた。。。 もう会えないなんて。。。また涙が込み上げてくる。 人との出会いは奇跡、その人と交流があり続けることも、全て奇跡なんですね、別れは突然やってくる。だからこそ、精一杯な毎日を。。。 彼の亡骸は、彼の生まれた場所、フラメンコの聖地へレスに還り、 アルバロ、心から、ありがとう。安らかに眠ってください。 ▲
by kana-violin
| 2015-11-22 21:41
![]() 再びこのメンバーで!! 平松加奈con Armada と素晴らしいフラメンコダンサー Benito Garcia, 2/12の渋谷JZB本番にむけて、リハーサルがスタート致しました!! Armadaの楽曲が、彼の素晴らしいアルテによって、新たな芽吹きを生み、視界がぱあっと明るくなり、どんどん新たに素敵なアイデアが湧き出る。。。創作した者にとって、こんなに心躍る嬉しい瞬間はありません。 幸せな、幸せな、ヴァイオリンやってきてiccouさん、進藤さん、海沼さんと私達の音楽を創ってきて、ほんとうによかったと心から思える二時間でした。。。。(((o(*゚▽゚*)o)))Mucha Gracias!! Beni ♪( ´▽`)y Armada!!♪( ´▽`) 最初の合わせでこれだから、有子ちゃんも加わって、本番はもうきっと、とてつもなくすごいことになるんだろうな。。♪( ´▽`) 疾走するフラメンコジャズ!! みなさま、ぜひとも、お見逃し、お聴きのがしなく!! 2016年 2月12日(金) 平松加奈 con Armada ご都合あえばお店に直接ご予約か、私のメッセンジャーにご予約希望をご連絡いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 ![]() ▲
by kana-violin
| 2015-11-18 21:32
![]() ▲
by kana-violin
| 2015-11-17 23:30
海ほたるに来ています〜〜(((o(*゚▽゚*)o)) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kana-violin
| 2015-11-16 23:26
|
::: Link :::
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 06月 2008年 05月 タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||